給水管洗浄(WASH工法)で、配管の中に溜まっている錆と細菌も除去!

水道蛇口から出る水量がかなり少なくなったということで調査の御依頼がありました。

まずは、給水管内部調査をさせていただき、調査の結果、築年数26年の戸建ということもあり、水道管内部には長い時間をかけて溜まってしまった錆が固まり詰まっていました。このようになってしまうと水量低下の原因となってしまいます。

給水管洗浄(WASH工法)で、配管の中に溜まっている錆と細菌も除去!

こんなに給水管の中はで汚れていました!これだけの汚れが出てきたので、もちろん蛇口からでる水の量は、格段に良くなりました。水道工事専門業者さんからは、水道管工事をしなくてはいけないと、高額の見積もいただいていたようで、今回の給水管洗浄でかなりコスト削減になり、大変喜んでいただきました。

給水管のトラブルでは、どんなことがあるのか?

多くいただくお問い合わせとして、「水を出すと色が錆色」「黒い粒が出る」「水量が減った」などがあります。このような給水管トラブルでは、水道管内部調査して給水管洗浄することにより、水道管のトラブルを解決しています。

私達が行う給水管洗浄(WASH工法)

水道管内部の洗浄には、圧縮した空気を入れて洗浄していますので、薬品など使うことなく安心安全で施工できます。

お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. 福岡 トイレ (リフォーム) 交換工事

  2. 水道管洗浄

    水道管(井戸水)のサビ取り給水管洗浄

  3. サビ

    朝倉市 水道管 給水管 つまり

  4. 水道管

    給水管つまり

  5. 外にある蛇口から水が出なくなった。原因は、水道管つまりにあっ…

  6. 【水回りメンテナンス】給水管洗浄 (水道水からサビの除去) …

PAGE TOP