トイレのタンクに水が溜まらない水が止まらない福岡

いつも通りトイレを使用して、水を流した。しばらくして又トイレに行ったら流した水がタンクの中に溜まって、水が止まっていなければならないはずの水が流ればっなしになっている。慌てて水を(止水栓)止めて、原因が分からないがタンクの中を確認したら、棒のようなものが折れている。部品の破損が原因でタンクの中に水が溜まらない状態になっているのではと、福岡県春日市にお住いのお客様より。点検、修理のご依頼がございました。

現場に到着して、お客様がおっしゃていたダンクの中を確認した。棒のような物が折れているこの部品は、サイホン管という部品で、トイレのメーカーは、INAXです。このメーカーさんのサイホン管は、よく折れているのを見ます。サイホン管の交換を本来ならするのがベストですが、交換をするには、タンクの脱着をする必要があります。そうすると時間と費用が掛かりお客様の負担も考えると、短時間で安く済む方法で、弊社は、施工しています

ダウンロード.png

写真のよう完全に部品が折れいます。この部品をそのまま使って、補修材料わ使い簡単にお安く直します。時間も短縮でき、お客様に安く済んでよかったと喜んでいただける施工を弊社で、心がけております。今回のようなトイレのトラブルからトイレ回りのトラブルでしたらどんな小さな事でもお任せください。弊社では、施工に必ず無料お見積りをして、お客様に、施工内容。施工金額をわかりやすく説明させていただきまして、ご納得いただいてからの作業開始になります。もしお客間に内容にご納得いただけない場合でも、見積りまでは、出張費など一切いただく事は、ございまん。

↓↓

関連記事

  1. トイレ修理

    トイレのトラブルタンクに水が溜まらないし手洗から水が出ない修…

  2. トイレ止水栓からの水漏れ(福岡市東区)トイレ水漏れ修理

    トイレ止水栓からの水漏れ(福岡市東区)トイレ水漏れ修理

  3. 男子用トイレ(小便器)のつまり、尿石除去作業

  4. 福岡県 佐賀県 トイレの水の流れないつまりトラブル

  5. トイレの水つまり

    福岡 トイレの水詰まり つまりの原因は

  6. 福岡 朝倉市小便器のつまり水が溜まって流れない状態尿石を除去…

PAGE TOP