【福岡県】トイレの水道管が折れて水が吹き出して

水道工事

トイレのタンクに繋がっている水道止水栓根元から折れて、水が吹き出してきて大変お掃除をしていた時に、汚れていたので、軽く吹いただけで、いきなり水が吹き出してきた。あわててお電話しました。今回のご依頼は、福岡市南区にお住まいのお客様です。色々聞いてみたら井戸水を使っているそうです。今回ご依頼のお客様に限らず、井戸水を使っている方に一言アドバスしたいことがあります。水道水を使っているご家庭に比べて、井戸水は、蛇口やご依頼のトイレの止水栓などの根元が10年ぐらいたつと非常に折れやすくなっていますので、お掃除するときも触らないようにした方がいいですよ。水道管のトラブル水漏れ修理

井戸水を使っている所は、蛇口や止水栓が折れたりするので注意して下さい。分かっていて注意していても折れてしまったらパニックになって、どうしていいのか分からなくなってしまいますよね、そんな時でも慌てず、外にある井戸ポンプの電源を抜いて下さい。その状態で、業者に依頼して、到着を待って下さい。

福岡ライフ水道サービス こんな事やっています・今回のような止水栓が折れてしまった場合の修理や水道管つまりが原因で水の出が悪いやポンプの調子がおかしいビルのポンプ修理交換もやっています。もちろん一般住宅のポンプもやっていますので、水漏れ・修理のご依頼は、福岡ライフ水道サービスにお任せ下さい。お問い合わせは、お気軽にお電話お待ちしております。

関連記事

  1. 水道工事

    福岡市南区 台所水の流れが悪いどうして排水つまり

  2. 福岡市南区 での台所の排水溝つまり油質が原因で、詰まっている…

  3. 【福岡県】 キッチン (台所) 浄水器の取り外し工事 (福岡市東区箱崎)

    【福岡県】 キッチン (台所) 浄水器の取り外し工事

  4. 水道工事

    福岡市水圧のせいで壊れた、蛇口の水漏れ修理

  5. キッチンつまり

    福岡市での台所 (キッチン 流し) 排水パイプのつまり修理

  6. 水道工事

    福岡 洗濯機につながっている蛇口からポタポタと水漏れパッキン…

PAGE TOP