排水管の詰まりで雨水が流れないで困っている
雨水の排水管の中に、泥が溜まっていて、雨が降ると枡の中の水があふれて、あたりが水びたしになって、困っているお客様から水が流れるようにして下さいとご依頼がございました。
水が流れなくなっている原因は、排水パイプの中に溜まっている、泥です。子の溜まっている泥をまずは、ワイヤーを使って、泥を砕く作業から開始いたします。排水管の中に溜まっている泥を砕きある程度水が流れるようになりました。
このままでは、またすぐに水が流れなくなってしまいますので。次にやる作業は、高圧洗浄機を使って、排水パイプの中をさらにきれいにしていきます。
パイプの中に溜まっていた泥はすべてなくなり水も流れるようになって、今回の排水管つまりトラブルは、解決致しました。