外にある蛇口から水が出なくなった。原因は、水道管つまりにあった。

外にある蛇口から水が出ない、ご依頼がありました。お客様の所は、井戸を使用されていて、ずいぶん前から、外にある蛇口から水が出なくなっているそうです。


どうして
水が出なくなってしまったのか?原因調査をさせて頂くことにしました。

蛇口に繋がっている水道配管を調べてみたら、水道管が詰まってしまっています。これでは、水が出るわけないですよねとお客様にも見てもらいました。お客様もビックリ(笑い)

早速、水道配管の交換工事の緊急工事をさせていただきました。
zRtCUj2MLPLSdCB1380162738_1380162757.jpg

水道工事中写真を見ていただいて、分かるように、水栓中の廻りにあるコンクリートを壊して、詰まっている水道パイプを撤去して、新しい水道管に交換をしています。

以前、設置されていた。水栓中も古くなって、いたので蛇口と水栓中を新しいものに、交換しています。

水道管は、井戸のポンプから新しく、分岐を取って、新設しました。壊したコンクリートを補修して、今回、お客様が困っていた。蛇口から水が出ない、トラブルは全て、水栓中の交換そして、水道パイプを新しくすることで、解決致しました。

このような蛇口から水が出ないや最近、蛇口からの水のでが悪い、古くなったので、新しくしてほしいなど、どんな小さなトラブルでも、お気軽に、福岡ライフ水道サービスにお任せ下さい。

関連記事

  1. 家庭用井戸ポンプからビルポンプまで修理交換対応致します

  2. 大野城市 水道工事水漏れ修理 福岡ライフ水道サービス 水道管…

  3. 福岡市 家の外に水溜まりが出来でいる。

  4. 水道管水漏れ修理

    水道管からの水漏れ(水道管の交換工事)

  5. 福岡市東区 で木の根が原因で排水管工事をした

  6. パイプ

    福岡県 水道管水漏れ修理

PAGE TOP